自動売買をするならどこでツールを見つけるべき?
自動売買をする際のおすすめの海外FX業者は?
今回は、上記のようなニーズを持った方にぜひとも確認していただきたい記事です。
海外FX業者で自動売買を行うのであれば、事前の情報収集が非常に大切でしょう。
自動売買(ツール)の概要やメリット・デメリット、自動売買ツールを探すおすすめのサイト、自動売買におすすめの海外FX業者などについて解説します。
- 自動売買ツールとは、自動的に取引をしてくれるシステムのこと
- 自動売買ならチャートに張り付く必要がないため副業でもOK
- 突発的な事態に対応できないことはあるため、まずは小ロットから様子見を
- 成績が安定している、PF値が高いなどツール選びのポイントを押さえよう
- 海外FX業者で自動売買を行うならXMTradingがおすすめ
- 口座開設ボーナス13,000円分を受け取れるためまずは始めてみましょう!

自動売買ツール(EA)とは

自動売買ツール(EA「Expert Adviser」)とは、プログラムによって自動的に24時間売買を行ってくれるシステムのことです。
あらかじめ設定したルールの通り、売り・買いのトレードをし続けてくれます。
海外FXにおいては、「MT4」「MT5」と呼ばれる取引のプラットフォームに自動売買ツールをインストールして使用することが一般的です。
自動売買ツールには有料のものと無料のものがあります。
有料のツールが必ずしもおすすめという訳でなく、自分の目的に合わせて使用することが肝心です。
海外FXで自動売買を使用するメリット

ここでは、海外で自動売買を使用するメリットについて紹介します。
主なメリットとして考えられるのは、以下の3点です。
- 時間を活用できる
- 自分の精神状態に影響されずトレードができる
- 分散投資を手軽にできる
時間を活用できる
自動売買ツールを使用するメリットとしてまず挙げられるのが、時間を活用できる点です。
自動売買ツールを使えばチャートを自動的に判断して取引を行ってくれるため、チャートを見る必要がなくなります。
通常の取引では、チャートを見ながら値動きを判断し、売り買いの意思決定をしなくてはいけません。
チャートを見続けることは専業トレーダーならできるかもしれませんが、兼業で行っている場合には困難でしょう。
自動売買を活用すれば、いつもは別の仕事をしている人でも副業としてトレードを行うことが可能になるのです。
自分の精神状態に影響されずトレードができる
自動売買を活用することで、自分の気分や精神状態に影響されずにトレードをできます。
自動売買では、事前に決めた取引ルールに則ってトレードを続けてくれるためです。
FXトレードで利益を出すためには、自分で決めたルールを守ることが重要だと言えます。
しかし実際にトレードをしていると、利益・損失の発生にどうしても気分の抑揚が生まれ、一定の精神状態で冷静にトレードすることが難しくなってしまうものです。
たとえば損失が発生した際、人間には本能的に「取り戻してやる」との気分になってしまう傾向があります。
冷静な状態であれば早期に損切りできたものも「もう少し……」とついつい粘ってしまい、結果として含み損を増やしてしまうことになるのです。
上級者であれば自分をコントロールすることもできるでしょうが、初心者にとっては想像以上に難しいことでしょう。
自動売買であれば事前のルールに則って文字通り自動的にトレードを行うため、感情や気分に流されることがありません。
分散投資を手軽にできる
自動売買を活用することで、分散投資を手軽に行えます。
分散投資とは、投資対象を増やすことでリスクを抑え、リターンの安定も同時に目指す手法のことです。
分散投資をするためには、多くの投資対象の値動きを同時並行で追っていかなくてはいけません。
そして異なる銘柄や商品の値動きを確認・分析するには、それぞれに対する知識を身につける必要もあります。
しかし自動売買あれば、ツールごとに運用対象や方法を設定しお任せできるため、より手軽に分散投資を行うことが可能です。
海外FXで自動売買を使用するデメリット

海外FXにおける自動売買の使用には、メリットだけでなくデメリットもあるため注意が必要です。
そのためこの記事では、海外FXで自動売買を使用するデメリットについて解説します。
主なデメリットとして考えられるのは、以下の3点です。
- 突発的な事態に対応できないことがある
- 自動売買ツールを運用するコストがかかる
- 自分にとって適切な自動売買を選ぶ必要がある
突発的な事態に対応できないことがある
海外FXで自動売買ツールを利用するデメリットとしてまず挙げられるのが、突発的な維持隊に対する対応への不安です。
自動売買では過去の値動きからエントリーを判断するため、過去に例がないような値動きが急に発生した場合に、上手に対象できない可能性があります。
値動きが発生する要因は1つではなく、いくつもの要因が複雑に影響し合った結果です。
そのため、世界経済が大きく動くタイミングやその他大きな事態が発生した場合には、自動売買のままでは大きな損失を生み出す恐れがあります。
一度設定したら放置してしまって良いという訳ではなく、定期的な見直しや確認が重要でしょう。
自動売買ツールを運用するコストがかかる
自動売買ツールを運用するためには、環境を用意するためのコストがかかります。
- パソコン
- インターネット
- 取引ツール(MT4、MT5)
- 自動売買ソフト
- VPS
自動売買ツールは24時間稼働させ、売買を遅延なく実施してもらわなくてはいけません。
そのためには、インターネット環境を万全に整える必要があります。
また、FX用の仮想専用サーバー「VPS」を用意するためには、月々数千円程度の費用が必要です。
自動売買には基本的にシステムを24時間稼働させておかなくてはいけませんが、パソコンを稼働させる代わりに仮想サーバーであるVPSを稼働させます。
また、自動売買ツール自体には無料で利用できるものもありますが、上記のように広い意味でのコストは発生すると考えておくべきでしょう。
さらに有料の自動売買ツールを使用する場合は、数万円程度の費用負担が必要です。
自分にとって適切な自動売買を選ぶ必要がある
自動売買ツールを選ぶ際には、自分の目的や好みに合わせて最適なツールを選ばなくてはいけません。
自動売買ツールはさまざまなサービスから幅広い種類が出されており、そこから自分に合ったものを選ぶことは、特に初心者には難しいことでしょう。
良い自動売買ツールをピックアップし、その中から実際の相場で活用できるものを選び出さなくてはいけません。
自動売買を選ぶ際にはポイントを押さえることが大切です。
次の項目で解説するため、続けてご覧ください。
海外FXで自動売買を選ぶ際のポイント

ここでは、海外FXで自動売買を選ぶ際のポイントについて解説します。
ここで紹介するのは、以下の5点です。
- 成績が安定して上がっている
- PF(プロフィットファクター)が高い
- 株取引数が多い
- 大ドローダウンが小さい
- 信頼性が高い
成績が安定して上がっている
良い自動売買ツールを選ぶ際のポイントとしてはまず、成績が安定して(右肩上がりに)上がっていることが挙げられます。
自動売買の成績グラフをチェックし、きれいな右肩上がりになっているかどうかをまず確認するようにしましょう。
実際に使える自動売買ツールであれば、成績グラフはきれいに右肩上がりになっているはずです。
もし上がったり下がったりを繰り返しているようであれば、そのじツールでは安定した取引ができない可能性があります。
たとえ上がり方が緩やかだったとしても、右肩上がりで上がり続けている自動売買ツールが理想的だといえるでしょう。
PF(プロフィットファクター)が高い
PF(プロフィットファクター)の値が高いことも、自動売買ツール選びにおいて重要な要素の1つです。
PFとは、総利益額と総損失額の割合を示した数値のことを指します。
(総利益額÷総損失額)で算出されることから、以下のことが言えます。
- PF値が1超:利益が出ている
- PF値が1未満:損失が出ている
1.3以上を目安として、できるだけPFが高い自動売買ツールを選択することが大切でしょう。
株取引数が多い
自動売買ツールのチェックポイントとしては、取引総数の多さも挙げられます。
取引総数が多いほど、その自動売買ツールが出している数値の信頼性が高いと言えるためです。
たとえば取引回数が少なければ、PFの値が実態よりも良くなってしまうことがあり得ます。
ただし、取引回数が多くても稼働期間が短い場合、信頼性が低い可能性はあるでしょう。
目安としては取引回数1,000回以上、稼働期間は最低でも半年以上はあるものを選ぶことをおすすめします。
最大ドローダウンが小さい
最大ドローダウンが小さい自動売買ツールの方が、利用には望ましいと言えます。
最大ドローダウンとは、最大の資産から最も大きく損失が出てしまった場合の金額の割合のことです。
簡単にいえば、最大ドローダウンが小さい方が、うまくいかない際でも資金が減りにくいと考えられます。
数値が大きすぎる自動売買ツールは、損切りが発生する可能性が高いため好ましくありません。
最大ドローダウンはなるべく小さい方が望ましいため、比較してできるだけ低いツールを選びましょう。
信頼性が高い
信頼性の高さも、もちろん自動売買を選ぶ際の重要なポイントの1つです。
できるだけ信頼できるサイトが販売・提供している自動売買ツールを選ぶことで、安心して取引できるようになります。
サイトをチェックして最新の情報を発信しているか確認するだけでなく、口コミを確認することも重要です。
自分が考えるとおりに自動売買を行うためには、信頼性は想像以上に重要な要素だと考えておくべきでしょう。
海外FXでおすすめの自動売買5選

ここでは、海外FXでおすすめの自動売買サイトを5つに厳選して紹介します。
- EA-BANK(無料)
- GEMFOREX(無料)
- MQL5コミュニティ(無料・有料)
- Let’sREAL(有料)
- GogoJungle(有料)
EA-BANK(無料)

EA-BANKは、ひかくてき簡単な手続きを済ませるだけでさまざまな自動売買ツールを無料で利用できるサイトです。
EA-BANKを経由してFX口座を開設して10万円以上の入金を済ませれば、さまざまな自動売買ツールを利用できるようになります。
ランキング形式で自動売買ツールをチェックできるため、高品質なツールを見つけやすい点はメリットでしょう。
ただし、EA-BANKを通じて口座を開設しなければならないため、キャッシュバックサイトの利用はできません。
GEMFOREX(無料)
GEMFOREXは海外FX業者ではありますが、無料の自動売買ツールを提供していることから今回紹介させていただきます。
GEMFOREX電話占い口座を開設するだけで自動売買ツールが使い放題になるため、同海外FX業者を利用予定の方にはおすすめです。
また、既にGEMFOREXを利用している方なら、すぐに自動売買を無料で利用可能です。
2023年6月現在ではリニューアルのためサービスを一時中断しているようですが、今後再開した際には利用してみると良いでしょう。
MQL5コミュニティ(無料・有料)

MQL5は、コミュニティに登録することでFX取引に関するさまざまなサービスを探せるサイトです。
自動売買ツールを提供しているサイトも複数あり、無料だけでなく有料のツールも選べます。
ただし中には初心者が開発した自動売買ツールもあり、高品質なツールはどうしても有料のものに集中している点にはご注意ください。
Let’sREAL(有料)

Let’sREALは、有料の自動売買ツールを探せる販売サイトです。
有料の自動売買ツールには高品質なものが多数あるため、本格的に海外FX業者でトレードをするのであれば導入を検討してみると良いでしょう。
ネットショッピングのような感覚で見つけられるため、購入のハードルは高くないと言えます。
GogoJungle(有料)

GogoJungleも、有料の自動売買ツールを購入できるサービスです。
成績を比較して購入を検討できるため、良いツールを見つけられる可能性も高いと言えるでしょう。
高品質な自動売買ツールを利用することで、安定して利益を出し続けることも夢ではありません。
自動売買におすすめの海外FX業者3選

ここでは、自動売買におすすめの海外FX業者を3つに厳選して紹介します。
- XMTrading
- Axiory
- Exness
XMTrading

XMTradingの基本情報 | |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
スプレッド | 1.2pips程度 |
最低入金額 | 500円 |
ロスカット水準 | 20% |
追証 | なし |
ストップレベル | ゼロ |
XMTradingは、ユーザー数が世界でもトップクラスに多い注目の海外FX業者です。
世界190か国以上に、350万人以上ものXMTradingユーザーが存在しています。
最大レバレッジが1,000倍であり、少額の資金からでも大きな利益を狙えるでしょう。
また、口座開設ボーナスとして13,000円分のボーナスを受け取れるため、初心者には最適です。
少額からでも始めやすいサービスを探している人や、多くの人が利用している安全性の高いサービスを探している方には特におすすめできます。
Axiory

AXIORYの基本情報 | |
---|---|
最大レバレッジ | 400倍 |
スプレッド | 0.2~7.7pips |
最低入金額 | 5,000円 |
ロスカット水準 | 20% |
追証 | なし |
ストップレベル | ゼロ |
Axioryは、約定力に対して高い評価を受けている海外FX業者です。
公表している約定率は99.99%であり、スムーズな取引を期待できます。
特別な取引制限がないことから、自動売買も問題なく可能です。
スプレッドが狭いことから、取引コストを抑えつつ幅広い自動売買を活用できるでしょう。
Exness

Exnessの基本情報 | |
---|---|
最大レバレッジ | 無制限 |
スプレッド | 0.7~1.2pips |
最低入金額 | 10ドル |
ロスカット水準 | 0% |
追証 | なし |
ストップレベル | ゼロ |
Exnessは、最大レバレッジが無制限であることで知られる海外FX業者です。
さらにロスカット水準が0%であるため、ギリギリまで含み損に耐えられます。
スプレッドも狭いことから、スキャルピングにも適しており、自動売買において非常に魅力の多い海外FX業者だと言えるでしょう。
一定の条件(500ドルの入金実績と余剰証拠金100ドル以上)を満たすとVSPを無料で使用できるため、トレード以外のコストをなるべく抑えたい方にもおすすめです。
海外FXで自動売買を使用する際の注意点

海外FXで自動売買を使用する際には、以下の点に注意が必要です。
- パラメーターの変更をし過ぎない
- 小ロットから始める
- 定期的に見直しを行う
ここでは、上記のそれぞれについて解説します。
パラメーターの変更をし過ぎない
自動売買ツールを使うにあたっては、パラメーターを頻繁に変更しすぎないことが大切です。
トレード結果が思わしくない状態だと、どうしてもパラメーターを変更したくなるものでしょう。
ただし、パラメーターを変更した結果さらに損失がかさんでしまう可能性があります。
もちろん、絶対にパラーメーターを変更してはいけない訳ではありません。
設定時に想定した事態を超えるようなことがちょくちょく起きるようであれば、変更することも検討しましょう。
小ロットから始める
自動売買の取引を始める際には、小ロットから始めることが大切です。
どんなに優秀なロジック・データであっても、実際の取引で用いてみたら想像と異なる場合はたびたびあるためです。
また、自動売買ツールは突然の大きな変動には対処できないことも多く、その場合一瞬にして資金がなくなることも考えられます。
そのためどんなに信頼できるツールだと思っても、まずは小ロットから始めて徐々に大きくしていくことが大切でしょう。
間違っても、最初に設定して大ロットで取引を開始し、そのまま放置してしまうようなことは避けなくてはいけません。
定期的に見直しを行う
自動売買の利用にあたっては、定期的に見直しをおこなうことも大切です。
一定期間は放置して自動的に取り引きをしてもらっても問題ありませんが、相場状況に合わせて変更していかなくても、長期間勝ち続けることはできません。
為替の状況は定期的に変わるものであり、変化に合わせて自動売買ツールの設定も変えることが大切です。
そのため、長期にわたって安定的に勝ち続けるためには、ツールの性能だけでなく自分の経験や知識も一定求められると言えるでしょう。
【まとめ】海外FXでよく聞く自動売買とは

自動売買とは、あらかじめ設定した条件で自動的に売り・買いを継続するシステム・手法のことを指します。
自動売買を行う際にはツールにこだわり、定期的に見直しつつ戦略的に利用していくことが非常に大切でしょう。
海外FX業者で自動売買を行いたいのであれば、XMTradingがおすすめです。
XMTradingであれば、最大1,000倍のレバレッジや充実のボーナスなどにより、初心者でも利用しやすいと言えます。
口座開設ボーナスとしてまず13,000円分を受け取れるため、迷っている方は以下から早速口座を開設して始めてみましょう。
コメント